更新日:2024年5月31日

ここから本文です。

精密加工エンジニアコース

かなテクカレッジ東部 訓練コースの紹介 精密加工エンジニアコース

ものづくりのプロになる!魅力あふれる「精密加工エンジニアコース」
 複雑な形状の製品が加工できる、マシニングセンタやCAD/CAMシステムといったコンピュータを搭載した工作機械や、これらの最新機器を自在に使いこなすための基礎となる旋盤やフライス盤での加工技術まで身に付けて、"ものづくりのプロ"をめざします。
 この動画の音声は音読さんを使用しています。また、この動画の音楽はフリーBGM・音楽素材MusMusさんよりお借りしています。

精密(PDF:1,071KB)

 

ものづくりのプロになる!魅力あふれる 精密加工エンジニアコース

 複雑な形状の製品が加工できる、マシニングセンタやCAD/CAMシステムといったコンピュータを搭載した工作機械や、これらの最新機器を自在に使いこなすための基礎となる旋盤やフライス盤での加工技術まで身に付けて、「ものづくりのプロ」をめざします。

 魅力その1 ゼロからものを創り出せる技術者を育成する実習教育プログラム
 魅力その2 少人数制教育と実際に現場(仕事)で使用する機械・設備のもと、実習を重視した実践的カリキュラム
 魅力その3 きめ細かな就職支援による高い就職率 

円筒形状の機械加工
円筒形状の機械加工(旋盤)
角形状の機械加工
角形状の機械加工(マシニングセンタ)

日常の中にある機械加工

 私たちが、日常で使用している自動車や電車、パソコン、スマートフォン、冷蔵庫等は、非常に便利で生活を豊かにします。こうした工業製品の多くは、「金型」と呼ばれる金属の型を使ってつくられています。例えば、スマートフォンのボディは、溶けたプラスチックを金型に注入して成形しています。この金型や機械部品などを製作するのが機械加工の仕事です。「精密加工エンジニアコース」では、工業製品ができあがるまでの一連の知識と技術を習得できます。

製作する旋盤課題
機械加工実習で製作する旋盤課題
製作するプレス金型課題
機械加工実習で製作する金型課題

構想から製造にいたるまでの総括的なスキルを身につける

機械設計
CADデータ作成
機械加工

ものづくりの面白さを存分に味わう

 「精密加工エンジニアコース」では、機械加工でものづくりをする面白さを存分に味わいながら、旋盤、フライス盤、手仕上げ加工の”コツ”や”カン”を身につけます。旋盤、フライス盤など手で操作する工作機械から、NC旋盤、マシニングセンタ、放電加工機などのモニタ操作まで、工作機械の操作をマスターできるようになります。また、機械の材料、製図、測定に関する知識も基礎から学べます。最終的には、図面を読んで、加工手順を考えながら加工ができるようになります。自分で考え、自分で自在にカタチをつくれるプロをめざしましょう。

実習風景1
フライス盤実習中の技術校生の様子
実習風景2
普通旋盤実習中の技術校生の様子
実習風景3
金型製作実習中の技術校生の様子

訓練を受けながら取れる多くの資格

 「精密加工エンジニアコース」では、『ガス溶接技能講習』、『アーク溶接等の業務に係る特別教育』、『研削といしの取替え等の業務に係る特別教育(自由・機械)』の修了証、技能検定の精密加工科技能士補など、取得できる資格がたくさんあります。

ガス溶接技能講習
ガス溶接技能講習の実習風景
アーク溶接特別教育
アーク溶接等の業務に係る
特別教育の実習風景
研削砥石特別教育
研削といしの取替え等の業務に係る
特別教育の実習風景

高い就職率

 令和5年度の就職率は、100%!

 令和4年度の就職率は、100%!

 令和3年度の就職率は、90%!

 令和2年度の就職率は、100%!

 令和元年度の就職率は、100%!

就職へのサポート

 ・手厚い就職支援

 就職先は多数確保しており、担当指導員と専門就職相談員が、個別面談を通して、年齢、経験に沿った手厚い就職支援を行っています。

 ・就職説明会(工業技術分野)の実施

 神奈川東部職業能力開発推進協議会との共催で、工業技術分野の就職説明会を実施し、機械加工分野の企業と技術校生の結びつきをサポートします。

就職説明会風景1
就職説明会の会場全体の様子
就職説明会風景2
就職説明会の個別ブースの様子

就職先企業採用担当者の声

 「入社当初から周囲の状況に目を配り、着実に成長できているため、複数種の機械を多台持ちできる。」、「ものづくりに必要な専門的技能だけでなく、技術以外のものづくりに対する姿勢も身に付けられている。」など、求人企業担当者からご好評を得ています。

修了生の声

 「同世代が多く、安心した。年上の方でも積極的に話しかけてきてくれて、入校後に不安が和らいだ。」、「未経験で入校したが、1年間勉強することで、自分の頭で考えて一人で作業することができるようになった。」、「就職についてもサポートが徹底しているので、心配することは何もない。」など、技術校への入校に満足の声が多数届いています。

 


精密加工エンジニアコースについて

訓練期間 1年
定員(入校月) 20名(4月)
訓練費用 有料(入校検定料、入校料、授業料)
その他に、教科書代、作業服代等の実費についても
本人負担になります。
主な就職先 一般機械器具製造業/精密機械器具製造業/
自動車部品製造業/航空・宇宙産業部品製造業など

 

主な訓練内容

学科 ●機械工学概論●電気工学概論●NC工作概論●生産工学概論●材料力学●材料
●製図●機械工作法●測定法●安全衛生●切削加工法及び研削加工法●精密加工法
●溶接法●コンピュータ概論
実技 ●コンピュータ操作基本実習●製図基本実習●安全衛生作業法●測定及びけがき実習
●NCプログラミング実習●機械工作実習●切削加工及び研削加工実習●精密加工実習
●機械基礎実験●溶接基本実習●CAD実習●CAD/CAM実習

 

就職について Q&A

Q.求められる人材は?

A.加工技術者は、百分の数mmという精度で金属を加工する仕事です。そのため高い集中力や緻密さ、基礎的な体力が要求されます。また、一人前になるためには、長い時間と地道な努力が必要であるため、ものづくりに対する熱意や向上心が必要です。

Q.勤務体系や待遇面は?

A.勤務体系は一般的に日勤ですが、納期により残業・休日出勤等もあります。待遇面は、年齢や経験等によって異なりますが、初任給の月収が18万円から25万円程度となっております。また、企業によっては関係資格の取得に対して、技術手当を支給しているところもあります。

Q.主な就職先は?

A.就職先は、精密機械部品加工、金型加工、機械メンテナンス、機械組み立てなど、ものづくりにおける中核となる業務です。

このページに関するお問い合わせ先

東部総合職業技術校

東部総合職業技術校へのお問い合わせフォーム

工業技術・継承課

電話:045-504-2812

ファクシミリ:045-504-2801

このページの所管所属は 東部総合職業技術校です。