ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県政情報 > 県全体の広報 > 県のたより > 県のたより10月号トップページ > 県のたより10月号8面-1
更新日:2024年9月30日
ここから本文です。
神奈川県の広報紙「県のたより」のページです。毎月1日(4月号は3月31日)発行。WEB版では、バックナンバーもご覧になれます。
1日あたりの野菜摂取量は350g以上が目標
野菜には、ビタミン、カリウム、食物繊維などからだの調子を整える働きを持つ栄養素が含まれています。このレシピで350g以上の野菜を摂取できます。これからの時季は県産品のブロッコリーを加えるのがおすすめです。
※かながわ健康プラン21(第3次)では、1日あたり350g以上の野菜を食べることを目標としています
神奈川県食生活改善推進団体連絡協議会
会長 大武 美代子さん
ニラやキャベツ、ニンジン、玉ネギ、長芋などを使った一皿で、1日の野菜摂取目標量の1/3が取れます。余り野菜を使ってもいいですし、すりおろしタイプの長芋やカット野菜を使えば時短にもなります。
レシピについて詳しくはおいしく食べよう
【問合せ】
県健康増進課
[電話] 045(210)4773
[ファックス] 045(210)8857
このページの所管所属は政策局 知事室です。