スマートフォン版を表示

更新日:2025年2月28日

ここから本文です。

県のたより3月号トップページ

神奈川県の広報紙「県のたより」のページです。毎月1日(4月号は3月31日)発行。WEB版では、バックナンバーもご覧になれます。

令和7年3月号 No.840 3月1日発行

※記事は2月12日時点の内容であり、変更になる場合があります

県の人口と世帯

令和7年1月1日現在

総人口   9,218,981人(男4,568,076人   女4,650,905人)
前年同月比 6,110人減   世帯数 4,403,082世帯

県統計センターのホームページへ(県の人口と世帯)

私の好きな神奈川(投稿写真)

「卒業おめでとう」

写真をクリックすると拡大されます。

卒業おめでとう

(写真:横浜市・うた時計 れんさん)

足柄森林公園の中に移築された「旧福澤小学校」を撮影しました。木造の校舎の中、懐かしい教室に思い出がよみがえります。
(令和5年3月撮影)

場所:旧福澤小学校(南足柄市)

東日本大震災から14年。
いつ起きるかわからない災害に備えて非常持出品を準備しよう!

詳しくは地震防災チェックシート地震防災チェックシートQRコード

【問合せ】
県危機管理防災課[電話]045(210)3425

3月の第2木曜日は世界腎臓デー

腎臓病の早期発見・治療のため、健康診断を受けましょう

詳しくはCKD(慢性腎臓病)とは?CKD(慢性腎臓病)とは?QRコード

腎五郎&腎子

県のたよりの感想を、
読者アンケートに
お寄せください。

「県のたより」は、地域、年代を問わず、県政情報を広く県民の皆さんにお届けするため、毎月発行している県の広報紙です。皆さんに、より一層親しんでいただき、ご利用いただける紙面づくりをめざして毎月アンケートを読者アンケートのページで実施しています。ぜひ、ご協力をお願いします。

編集・発行  
〒231-8588 横浜市中区日本大通1  
[電話] 045(210)1111(代表)
神奈川県  政策局 知事室  
[電話] 045(210)3662   
[ファックス] 045(210)8834

このページに関するお問い合わせ先

政策局 知事室

政策局知事室へのお問い合わせフォーム

県のたよりグループ

電話:045-210-3662

ファクシミリ:045-210-8834

このページの所管所属は政策局 知事室です。