更新日:2025年1月15日

ここから本文です。

県営住宅 定期募集のお知らせ

県営住宅の入居者募集(定期募集に関するお知らせ)

令和6年11月定期募集について

令和6年11月定期募集の申込受付期間は終了しました。

 

令和6年11月定期募集抽選結果のページ

 


募集案内書「募集のしおり」・申込書の配布について

申込みにあたっては、配布している「募集のしおり」を必ずよくお読みになったうえでお申込みください。

配布期間

令和6年11月13日(水曜日)から令和6年12月2日(月曜日)まで

配布場所

配布場所一覧はこちら→定期募集 「募集のしおり」配布場所一覧

※配布場所へお越しいただく前に、必ず営業時間、営業日をご確認ください。

内容

「募集のしおり」(表紙・裏表紙からP9)(PDF:1,702KB)

「募集のしおり」(P10からP17)(PDF:1,181KB)

「募集のしおり」(P18からP35)(PDF:2,400KB)

「募集のしおり」(P36からP39)(PDF:770KB)

「募集のしおり」(P40からP47)(PDF:1,001KB)

「募集のしおり」(P48からP53)(PDF:1,012KB)

「募集のしおり」(P54からP61)(PDF:1,130KB)

「募集のしおり」(P62からP65)(PDF:748KB)

定期募集申込書(見本)(PDF:1,240KB)

※この申込書は見本です。この申込書では申込いただけません。

県営住宅申込みにあたって

募集団地一覧 世帯向け(PDF:2,400KB) 単身向け(PDF:1,001KB)申込資格申込みから入居まで相談ほか

申込受付期間は、令和6年11月15日(金曜日)から令和6年12月2日(月曜日)(令和6年12月2日消印有効)です。

県営住宅の申込みについては、申込資格が必要となります。

障害者世帯、母(父)子世帯、高齢者世帯などいわゆる福祉世帯の申込みには、当選率の優遇制度があります。

落選された方を対象に再募集を実施する場合があります。
【申込みにあたってのご注意】
1 申込書は、1世帯につき1通に限ります。1世帯で2通以上の申込書を提出した場合、または同一の氏名を2通以上の申込書に記載した場合には、申込者や世帯の構成、人数を変えても、それらの申込みはすべて無効になりますのでご注意ください。
2 申込みは郵送でのみ受け付けます。持参による申込みは、一切受け付けておりません。
また「メール便」など、郵便の消印がないものは受け付けできません。
3 申込書、その他提出書類に虚偽のあることが判明した場合は、当選しても失格になります。
4 申込書の家族欄に記入されていない方は、入居できません。ただし、申込み後に、出生した子は入居可能です。
なお、入居する時に同居する家族が変更になるときは、入居を取り消します。
5 受付後、希望地区の変更及び提出書類の返却はできません。
6 住宅(持ち家)のある方は申込めません。同居しようとする方に住宅(持ち家)がある場合も同様です。
ただし、現在持ち家を売却中の方はご相談ください。
7 申込書には、収入証明書類等を添付する必要はありません。
当選された方のみ第二次審査時に収入証明書類等を提出していただきます。
8 抽選番号通知および抽選結果の発送に切手が必要となります。必ず110円切手2枚を同封してください。
一次不合格者の方には110円切手1枚を返送いたします。
9 申込み資格に関する基準日はすべて令和6年12月1日となります。
10 当選された方の入居時期は令和7年4月1日以降(ただし、子育て世帯向住宅は令和7年3月24日以降)となります。
(住宅によって異なります。) 
11

あき家住宅への入居について

神奈川県では、なるべく多くの方に入居していただけるように、申込書配布以降あき家となる住戸を予想して募集戸数を設定しています。
(「あき家入居登録制」といいます。)したがって、当選された方でもあき家が発生しなければ、すぐに入居できない場合があります。
また、有効期限(令和7年8月1日)までにあき家が見込みどおりに発生しないときは、当選が無効となります。

募集住宅について

令和6年11月定期募集にて募集する住宅は次のとおりです。

県営住宅には、応募者の方の家族構成や状況に応じた種類があります。

世帯向住宅 募集の戸数 入居の決定 優遇制度
住宅の種類
公営:公営住宅、改良:改良住宅 ※1 新築 あき家

一般世帯向住宅

《家族2人以上の世帯向けの住宅です。》

公営
改良

-

428

抽選 優遇あり

子育て世帯向住宅(入居期限付き住宅)

《義務教育終了前の子どもと現在同居し、扶養している世帯向けの住宅です。》

公営 - 50 優遇なし

身体障害者向住宅(車いす)

《車いすを使用する身体障害者手帳1~4級をお持ちの方と同居する世帯向けの住宅です。》

公営 - - 選考 優遇なし
単身向住宅 募集戸数 入居の決定  
住宅の種類 優遇制度
公営:公営住宅、改良:改良住宅 新築 あき家    

高齢単身者向住宅

《60歳以上の方。》

公営

-

22 抽選 落選優遇あり(あき家)

一般単身世帯向住宅

《単身者向けの住宅です。》

公営

改良

- 200

一般単身者向住宅(特定の資格なし)※2

 

公営

 

100 抽選 落選優遇あり

※1改良住宅とは、住宅密集地域の住宅改良を行うために、住宅地区改良法に基づき建設された住宅で、入居収入基準額(月収額)が公営住宅より低くなっています。
詳しくは収入基準のページをご覧ください。

※2一般単身者向住宅(特定の資格なし)は、共通の資格を満たせば、特定の資格を満たさなくても応募することができます。

お知らせ

  • 暴力団員は県営住宅に入居できません。

神奈川県県営住宅条例に基づき、暴力団員(「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」第2条第6号に規定する暴力団員をいう。)については、県営住宅に入居できません。

 

県営住宅申し込みに関するお問い合わせについて

県営住宅募集についてのお問い合わせは、一般社団法人かながわ土地建物保全協会で承ります。

一般社団法人かながわ土地建物保全協会 入居者募集担当

電話:045-201-3673 ファックス:045-201-8405
受付時間:平日8時30分から17時30分まで(土曜・日曜・祝日を除く)

※電話が混み合いつながりにくい場合もあります。その場合は時間をおいておかけください。

 

このページに関するお問い合わせ先

県営住宅部入居管理課
電話 045-311-8105
※メールでのお問い合わせは、上のリンク先の住宅営繕事務所案内ページより、フォームメールをご利用ください。

このページの所管所属は 住宅営繕事務所です。