ホーム > くらし・安全・環境 > 身近な生活 > 消費生活 > つながる・かながわ消費者教育-かながわ消費者教育サポートサイト- > 【動画で見る消費者教育】
更新日:2024年2月27日
ここから本文です。
つながる・かながわ消費者教育の動画紹介のページです
消費者教育に関する動画を紹介します。
(動画は全てかなチャンTVのサイトからご覧になれます)
成年年齢引下げインターネット
高齢者・障害者子どもの事故防止消費者市民社会、他
2022年4月から、成年年齢が引下げられました!10代で高額の消費者被害にあってしまうかも!?困ったら、188(消費者ホットライン)にお電話を!
(180秒)
大学の先輩から絶対に儲かるって話に誘われた!でも50万って高すぎ!え、学生ローンを使う?友達誘うと10万も貰えるって…それほんと!?
エステの体験に行ったら、今日だけ特別安くなるって、全身脱毛にしつこく勧誘された!体験だけのつもりだったのに!
サプリ初回10円だし買っちゃお~って、2回目が届いた!1回だけじゃないの!?しかも2回目が7500円って高い!定期購入ってウソでしょ!?
10歳から20歳代の若者に増えている消費者トラブル。あなたのお子さんは大丈夫?契約トラブルで困ったら、188(消費者ホットライン)にお電話を!
高校生の娘から突然相談があると言われ…。こんな大金だれが払うの!?!?
高校を卒業し、東京で就職したはずの息子が音信不通。やっと電話に出たと思ったら…!?
スマートフォン用の「アプリ」には便利なものがたくさんありますが、中には危険なアプリもあります。無料だからといって、安易にダウンロードしてはいけません!
詳細ページ:インターネットの危ない世界 PART2
いろいろな人と交流できて楽しいSNS。でも気を付けて使わないと人生を左右するような、大きなトラブルに巻き込まれてしまうことがあります。
詳細ページ:インターネットの危ない世界 PART2
「無料で遊べる」というオンラインゲームでも、アイテム等を手に入れるのにお金がかかることがあります。気づいたら高額な料金を請求された、ということも。
詳細ページ:インターネットの危ない世界 PART2
注文すると自宅に商品が届いて便利なネットショッピングですが、よく考えてから注文しないとトラブルに巻き込まれてしまうことも。
詳細ページ:インターネットの危ない世界 PART2
ウイルスに感染したという警告で高額なセキュリティソフトのダウンロードに誘導する手口が増えています。
増加しているインターネットショッピングトラブルについて、ダイエットサプリの購入事例を紹介します。
増加しているインターネットトラブルについて、アダルトサイト誤登録の事例をとりあげて紹介します。
インターネットで購入した商品の性能が悪い、壊れている、購入した商品と違うものが届いたなど、消費者トラブルに巻き込まれたときの対応方法をコント形式でわかりやすく解説します。
詳細ページ:キミの行動が"社会"を変える -若者向け"消費者市民社会"啓発映像-
インターネットショッピングにおいて、デジタルコンテンツ(携帯電話、パソコン等からインターネットで得られる情報)に関する被害・トラブルが後を絶ちません。
ワンクリック請求のために、デジタルコンテンツ(携帯電話、パソコン等からインターネットで得られる情報)に関する被害・トラブルが後を絶ちません。
パソコンや携帯電話(スマートフォン)の利用が広まり、便利になる一方で、「SNSで個人情報が流出した」、「オンラインゲームで高額請求がきた」など、インターネットに関するトラブルが後を絶ちません。
占いサイトで占ってもらうため、個人情報を入力したら、どんなことが起こるのか…?身近にあるインターネットの危険を、わかりやすく解説します。
詳細ページ:インターネットの危ない世界 PART1
芸能人のお宝映像が見られる?甘い言葉に釣られてサイトを見たら、突如高額請求が!身近にあるインターネットの危険を、わかりやすく解説します。
詳細ページ:インターネットの危ない世界 PART1
芸能人と知り合えると思い、サイトにお金を振り込んだらサクラだった…!身近にあるインターネットの危険を、わかりやすく解説します。
詳細ページ:インターネットの危ない世界 PART1
ネットで注文してみたら、思ったような商品と違ったのに返品できない!?ネットショッピングでの注意点などをわかりやすく解説します。
詳細ページ:インターネットの危ない世界 PART1
無料ゲームなのに、ライバルに勝ちたくてアイテムを買ったら、課金額が○万円に!オンラインゲームで陥りやすい危険を、わかりやすく解説します。
詳細ページ:インターネットの危ない世界 PART1
「不用品を何でも買い取る」と言って来訪してきた業者に、売るつもりのなかった貴金属を強引に買い取られてしまいました。こんなとき、あなたならどうしますか?
詳細ページ:こんなとき、あなたならどうします? -高齢者・障害者の消費者トラブルを防ごう-
「社債を買えば儲かる」といろいろな人から次々と電話がかかってきました。こんなときあなたならどうしますか?
詳細ページ:こんなとき、あなたならどうします? -高齢者・障害者の消費者トラブルを防ごう-
スマホを操作していると、突然お金を請求する画面が出てきてしまいました。こんなときあなたならどうしますか?
詳細ページ:こんなとき、あなたならどうします? -高齢者・障害者の消費者トラブルを防ごう-
エステの無料体験の後、高額な契約をするよう、店員からしつこく迫られました。こんなとき、あなたならどうしますか?
詳細ページ:こんなとき、あなたならどうします? -高齢者・障害者の消費者トラブルを防ごう-
高齢者は悪質な業者に狙われやすいんです!家族や近所、周囲の皆さんでしっかりと見守っていきましょう。
詳細ページ:こんなとき、あなたならどうします? -高齢者・障害者の消費者トラブルを防ごう-
幼児を対象に、予期せず起こりやすい事故やその予防法等を紹介した消費生活アニメーション映像です。
屋外編・屋内編それぞれ3つの事例を取り上げています。
詳細ページ:学ぼう!知ろう!身近なキケンー消費生活キッズページー
屋外編(3分25秒)
屋内編(3分15秒)
買い物をするとき、オシャレとか安いという理由だけで商品を選んでいませんか?商品が作られる背景まで考えて選ぶことが大切です。人や社会、環境に配慮して商品を選ぶ「エシカル消費」について分かりやすく解説します。
詳細ページ:キミの行動が"社会"を変える -若者向け"消費者市民社会"啓発映像-
「消費者被害を未然に防止!~消費者行政の充実・強化~」をテーマに黒岩知事が語ります。
2016年12月から50年ぶりに洗濯表示が変更になりました。新しい洗濯表示の内容をご紹介します。
ご自由にお貼りください。基本的にご連絡は不要ですが、今後の資料作成の参考となりますので、ご利用の際、以下へご一報いただけますと幸いです。
消費者教育推進グループ Webページ担当 電話:045-312-1121 内線2640~2642 |
「コレがまさかのアレでした~若者の消費者被害~」について、バナーをご用意しています。以下2種について、ダウンロードの上ご自由にお使いください。
このページの所管所属はくらし安全防災局 くらし安全部消費生活課です。