更新日:2024年5月1日

ここから本文です。

よくある相談例(FAQ)

NPO法人に関するよくある相談例です。

かながわ県民活動サポートセンター

総論法人(法人一般)法人(法人設立)法人(法人設立後の申請・届出等)法人(認定・指定NPO法人)会計助成金その他

 


(注)これらの回答は2020年2月28日時点のものです。

総論

  1. NPOとはなんですか。
  2. ボランティア、ボランティア団体とはなんですか。
  3. NGOとはなんですか。
  4. 特定非営利活動法人(NPO法人)とは?
  5. 特定非営利活動促進法はどのような背景があって制定されたのですか。
  6. 非営利とは?
  7. 「特定非営利活動」とは、どのような活動をいうのですか。
  8. 特定非営利活動促進法でいう「営利を目的としないもの」とは、どのような意味なのですか。
  9. 「不特定かつ多数のものの利益の増進に寄与する」とはどのような意味ですか。
  10. 特定非営利活動法人は、宗教活動や政治活動を一切行うことができないのですか。

このページの先頭へ戻る


法人(法人一般)

  1. 特定非営利活動法人として法人格を取得することの意味は何ですか。
  2. 特定非営利活動法人として法人格を取得するには、どのような団体でなければならないのですか。
  3. 特定非営利活動法人(NPO法人)のメリット、デメリットを具体的に知りたい。
  4. 法人の事務所とは?
  5. 法人の役員とは?
  6. 法人の社員とは?
  7. 特定非営利活動促進法では、役員の数や選任方法、権限、義務などについてどのように規定されているのですか。
  8. 役員は誰でもなることができるのですか。
  9. その他の事業とは?
  10. 監事とは、どんな事をするのですか?また、NPO法人の総会で、新しい監事を選任するうえで、何か気をつけることがありますか。
  11. NPO法人の監事は、その法人の事務職員(有償)になれますか?
  12. 「社員の資格の得喪に関して不当な条件を付さないこと」とは、どのような意味ですか。また、どのような条件が不当な条件にあたるのですか。

このページの先頭へ戻る

法人(法人設立)

  1. 法人の所轄庁とは?
  2. 特定非営利活動法人の認証事務の特色はどのような点にありますか。
  3. 法人設立の意思決定とは?
  4. 法人設立の手続きは?
  5. 法人の設立認証申請は、どこで行えばよいのですか。
  6. 法でいう「公告」や「縦覧」は、具体的にはどのように行うのですか。
  7. 特定非営利活動を行うことを「主たる目的」としているかどうかはどのように判断するのですか。
  8. 「その他の事業」を行う場合に留意しなければならないことは何ですか。
  9. 「主たる事務所」とは、どのような場所をいうのですか。
  10. 法人の設立認証申請の手続きは、どのようにすればよいですか。
  11. 申請書類の提出にあたって、留意すべきことはあるのですか。
  12. NPO法人の名称はアルファベットだけでもよいのですか。
  13. 事業年度は任意に決めることができるのですか。また、事業年度の期間や開始時期は毎年変更できるのですか。
  14. NPO法人(特定非営利活動法人)の設立手続きで、特に注意する点は?
  15. 所轄庁はどのような基準で審査し、認証を行うのですか。
  16. 設立の申請後、どのくらいで認証、不認証が決定されるのですか。
  17. NPO法人の登記はどのようにしたらよいのでしょうか?
  18. 特定非営利活動促進法において、「登記」はどのような効力があるのですか。

このページの先頭へ戻る

法人(法人設立後の申請・届出等)

  1. 定款の変更を行う場合には、どのような手続きが必要なのですか。
  2. 活動内容については、どのような情報が公開の対象となるのですか。
  3. 法人を解散する場合には、どのような手続きをとればよいのですか。また、その際の残余財産の処理方法はどうなるのですか。
  4. 所轄庁に提出し、閲覧の対象となる書類は何ですか。また、閲覧はどのように行うのですか。
  5. 所轄庁が特定非営利活動法人に対して報告や検査を求めるのはどのような場合ですか。また、どのような方法で行うのですか。
  6. 所轄庁は、どのような場合に特定非営利活動法人に対して改善命令を行うことができるのですか。
  7. 所轄庁は、どのような場合に特定非営利活動法人の設立の認証を取り消すことができるのですか。
  8. 総会で諮るべき事項は何ですか?
  9. 事業年度が1年未満でNPO法人の認証を受けた場合、短い期間でも事業報告書などを提出する必要がありますか?
  10. 特定非営利活動法人(NPO法人)が物品を販売して事故等が発生した場合の責任は?

このページの先頭へ戻る

法人(認定・指定NPO法人)

  1. 認定NPO法人とは何ですか。
  2. 特例認定NPO法人とは何ですか。
  3. 認定(特例認定)NPO法人になると、どのようなメリットがありますか。
  4. どのようなNPO法人が認定(特例認定)NPO法人になれますか。
  5. いちど認定(特例認定)NPO法人になれたら、どのくらいの期間、認定は有効ですか。
  6. パブリック・サポート・テストに関する基準(PST基準)とは。
  7. 認定NPO法人になるためには、どのような手続きが必要ですか。
  8. 認定NPO法人制度に関する情報はどこで得られますか。
  9. 認定NPO法人制度に関する相談はどこにすればよいですか。
  10. 神奈川県の指定NPO法人制度とはどのような制度ですか。
  11. 県指定NPO法人になると、どのようなメリットがありますか。
  12. どのようなNPO法人が県指定NPO法人になれますか。
  13. 県指定NPO法人になるためには、どのような手続が必要ですか。
  14. 認定NPO法人と県指定NPO法人の違いは何ですか。
  15. 県内の市町村にも指定NPO法人制度はありますか。
  16. 県指定NPO法人について知りたい。
  17. 県指定NPO法人制度に関する情報はどこで得られますか。
  18. 県指定NPO法人制度に関する相談はどこにすればよいですか。

このページの先頭へ戻る

会計

  1. 法人の会計は、どのようにすればよいのですか。
  2. NPO法人の会計の特徴は、どんなものでしょうか?
  3. NPO法人の会計処理に必要な知識は?
  4. 特定非営利活動法人の会計原則は?
  5. 収支計算書や財産目録の作成方法は?
  6. 任意団体から特定非営利活動法人を設立する場合、会計や現金、銀行口座、備品などの引き継ぎでの留意点は?
  7. NPO法人スタッフが講演などで得た謝金を、法人で受け取ることはできますか?
  8. 請求書・領収書がもらえない場合の対処方法は?

このページの先頭へ戻る

助成金

  1. 助成金情報を知りたい。
  2. NPO団体が職員を雇入れる上で活用できる助成金等はありますか?

このページの先頭へ戻る

その他

  1. 神奈川県発行の「特定非営利活動法人関係事務の案内」の入手方法は?
  2. 神奈川県認証のNPO法人を知りたい。
  3. 市民活動とNPOについて研究する場合の留意点は?
  4. ボランティア活動を始める場合、どんな情報がどこで得られるでしょうか。
  5. ボランティア活動の保険はありますか。

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は かながわ県民活動サポートセンターです。