更新日:2024年7月31日

ここから本文です。

県庁への郵便物は「〒231-8588 県○○課」で届きます(所在地は省略できます)

※記載のほかに、入場料・保険料・テキスト代等が必要な場合もあります
※事前申込みで定員を超えた場合は抽選します(連絡がなければ参加可)
※記事は7月16日時点の内容であり、変更になる場合があります

お知らせ


障害者等用駐車区画の利用証ができました

令和6年11月からスタート

歩行が困難な方や移動に配慮が必要な方が駐車しやすくなるよう、かながわ障害者等用駐車区画利用証制度を開始します。

利用証は2つあり、対象者が異なります
かながわ障害者等用 駐車区画利用証制度 利用証
無期限の利用証
身体障がい者/知的障がい者
精神障がい者/難病患者
要介護高齢者等
かながわ障害者等用 駐車区画利用証制度 利用証
有期限の利用証
妊産婦/けが人等
障害者等用駐車区画は2つあります
車椅子使用者用駐車区画
車椅子使用者用駐車区画
車椅子使用者等が乗降できるよう、一般の駐車区画よりも幅が広く設けられています。
優先駐車区画
優先駐車区画
入口近くに設けられた、一般幅の駐車区画です。車椅子使用者等ほど広い幅を必要としない方は、可能な限りこちらをご使用ください。

駐車場で上記の区画を見かけたら、必要とする方に配慮しましょう。

問合せ
県地域福祉課[電話]045(210)4804[ファックス]045(210)8874

個人住民税(第2期分)の納期限

個人住民税(市町村民税と県民税)および森林環境税の令和6年度第2期分の納期限は9月2日です。納期限までに納めましょう。

問合せ
お住まいの市区町村の税務担当課

8月は「北方領土返還運動全国強調月間」

北海道の北東に連なる歯舞(はぼまい)群島、色丹(しこたん)島、国後(くなしり)島、択捉(えとろふ)島の4つの島々は、わが国固有の領土です。北方領土の一日も早い返還を実現しましょう。返還の機運を高めるため、パネル展を開催しますので、ぜひお越しください。

日程
8月5日から9日、13日から16日
場所
県庁新庁舎1階ロビー
問合せ
県文化スポーツ観光局総務室[電話]045(285)0905

個人事業税の納期限

個人事業税の令和6年度第1期分の納期限は9月2日です。納期限までに納めましょう。個人事業税は納付書の地方税統一QRコードをスマートフォン決済アプリで読み取ることで簡単・便利に納付できます。また、インターネットを利用したクレジットカード納付や、ペイジー対応のATM、インターネットバンキングでも納付できます。領収証書が必要な場合は、金融機関またはコンビニで納付してください。
※納付方法について詳しくは県ホームページ「県税の納付方法」か問合せ
(QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。)

問合せ
所管の県税事務所

児童扶養手当等の現況届

児童扶養手当・特別児童扶養手当

証書と必要書類を添付し、児童扶養手当現況届は8月1日から9月2日、特別児童扶養手当所得状況届は8月9日から9月11日に、お住まいの市区町村の担当課へ提出してください。

問合せ
前記か県子ども家庭課[電話]045(210)4674

南方諸地域戦没者追悼式

日程
11月26日(火曜)14時30分 沖縄県糸満市摩文仁(まぶに)の丘「神奈川の塔」
対象
県内在住の南方諸地域戦没者の遺族と付き添いの方50人
申込み
電話で8月30日までに県生活援護課[電話]045(210)4917 へ

県消防団協力事業所表示制度

消防団活動に理解と協力がある事業所等に、消防団活動に貢献している証として「神奈川県消防団協力事業所表示証」を交付します。
※詳しくは県ホームページ「消防団協力事業所表示制度」か問合せ

問合せ
県消防保安課[電話]045(210)3444
神奈川県消防団協力事業 所 表 示 証

中小企業制度融資

かながわ伴走支援型特別融資

対象
所定の期間と比較して売上高、売上高総利益率または売上高営業利益率が5%以上減少し、かつ経営行動計画書を策定した中小企業者等
資金使途
運転・設備・借換
融資限度額
1億円
利率(固定)
年1.8%以内
融資期間
10年以内(据置5年以内を含む)
県信用保証協会保証料率
0.1%から0.575% ※詳しくは県ホームページ「かながわ伴走支援型特別融資」か問合せ
申込み
県制度融資取扱金融機関へ
問合せ
県金融課[電話]045(210)5695

高等学校等就学支援金

高等学校等に在学する生徒に対し、授業料に充てるための返還不要の支援金を支給します(申請が必要)。

対象
保護者等の「市町村民税の課税標準額×6%-市町村民税の調整控除の額(政令指定都市の場合は調整控除の額に4分の3を乗じて計算)」が30万4200円未満(年収約910万円未満)の世帯の生徒
申込み
在学中または入学する高等学校等へ
問合せ
(公立)県教育局財務課[電話]045(210)8113
(私立)県私学振興課[電話]045(210)3793

ロボット企業交流拠点 オープン

県は、さがみロボット産業特区の取り組みとして、相模原市の橋本駅近くにあるイノベーション創出促進拠点「FUN+TECH LABO」(ファンタステックラボ)内にロボット企業交流拠点をオープンしました。利用していただける企業を募集しています。
※詳しくは県ホームページ「ロボット企業交流拠点事業」か問合せ

問合せ
県産業振興課[電話]045(210)5652
ロボット企業交流拠点

電車内犯罪の警戒強化

夏休みが明け、通勤・通学が始まると電車内での痴漢や盗撮が増える傾向にあるため、県警察(鉄道警察隊)は警戒を強化します。また「電車内痴漢等迷惑行為相談所」では、痴漢などの被害にあい、お困りの方からの相談を受け付けています。一人で悩まず、ご相談ください。

問合せ
同相談所(県警察鉄道警察隊内)[電話]045(461)0110

このページに関するお問い合わせ先

政策局 知事室

政策局知事室へのお問い合わせフォーム

県のたよりグループ

電話:045-210-3662

ファクシミリ:045-210-8834

このページの所管所属は政策局 知事室です。

ページの先頭へ戻る