ホーム > くらし・安全・環境 > 人権と協働 > 人権・男女平等 > 困難な問題を抱える女性及びDV被害者への支援・対策 > 神奈川県女性自立支援施設指定管理者の申請について
更新日:2025年1月22日
ここから本文です。
神奈川県女性自立支援施設の指定管理者の申請についてのページです。
令和7年1月22日 申請受付を開始しました。
神奈川県女性自立支援施設は、現在施設を管理している指定管理者の指定期間が、令和7年度末をもって終了することから、神奈川県女性自立支援施設条例(昭和39年神奈川県女性自立支援施設条例第27号)の規定に基づき、社会福祉法人神奈川県民生福祉協会からの申請を受け付けます。
名称 | 神奈川県女性自立支援施設 |
所在地 |
横浜市内 |
施設の設置目的、 主な事業内容 |
困難な問題を抱える女性への支援に関する法律(令和4年法律第52号) 第12条の規定に基づく女性自立支援施設として、困難な問題を抱える 女性の保護、自立支援等を行うこと。 |
設置年 |
昭和43年4月1日 |
延べ床面積 | 3,382.22平方メートル |
敷地面積 | 3,364.22平方メートル |
申請書類の受付期間 |
令和7年1月22日(水曜日)から 令和7年3月18日(火曜日)まで |
質問事項の受付期間 |
令和7年1月22日(水曜日)から 令和7年3月6日(木曜日)まで |
神奈川県女性自立支援施設指定管理者外部評価委員会 面接審査の開催 |
令和7年4月頃 (予定) |
働き方・行政改革推進本部の開催 | 令和7年5月頃 (予定) |
県議会における議決 | 令和7年7月頃 (予定) |
指定管理者の指定の告示 | 令和7年8月頃 (予定) |
令和8年4月1日から令和13年3月31日まで(5年間)
指定期間は、県議会の議決を経て決定します。
ア 神奈川県女性自立支援施設指定管理者申請要項(PDF:773KB)
エ (様式3) 収支計画書及び経費積算内訳(エクセル:30KB)
カ (様式5) 申請資格がある旨の誓約書(ワード:29KB)
ク (様式7) 重大な事故又は不祥事等に関する報告書(ワード:24KB)
ケ (参考資料1) 貸付物品一覧表(備品)(エクセル:25KB)
コ (参考資料2) 神奈川県女性自立支援施設の維持管理及び運営等に関する業務の基準(ワード:61KB)
シ (参考資料4) 過去3年間の収支決算状況内訳(エクセル:17KB)
ス (参考資料5) 過去3年間の施設利用実績(エクセル:55KB)
ソ (参考資料7) 月例業務報告書(様式)(ワード:92KB)
チ (参考資料9) 神奈川県行政文書管理規程(PDF:478KB)
ツ (参考資料10) 神奈川県行政文書管理規則の運用について(PDF:2,775KB)
テ (参考資料11) SDGsの概要について(ワード:336KB)
ト (参考資料12) 事故・不祥事等に関する報告書(例)(ワード:25KB)
ナ (参考資料13) 基本協定書標準例(PDF:431KB)
令和7年1月22日(水曜日)から令和7年3月18日(火曜日)まで
(土曜日、日曜日、祝日及び休日を除きます)
ア 持参する場合の受付窓口
(ァ) 受付場所
県庁東庁舎3階 福祉子どもみらい局共生推進本部室男女共同参画グループで受け付けています。
(イ) 受付時間
午前8時30分から正午まで及び午後1時から午後5時15分までです。
イ 郵便または信書便による場合の送付先
〒231-8588 神奈川県福祉子どもみらい局共生推進本部室男女共同参画グループ宛て
※詳細は、申請要項を参照してください。(受付期間内必着)
令和7年1月22日(水曜日)午前8時30分から令和7年3月6日(木曜日)午後5時15分まで
質問事項を記載した文書(様式は任意)を郵送、ファクシミリ又はフォームメールで受け付け
ます。これ以外の方法による質問は受け付けません。詳細については、申請要項を参照してく
ださい。
フォームメールはこちら(別ウィンドウで開きます)
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 共生推進本部室です。