ホーム > くらし・安全・環境 > 生活と自然環境の保全と改善 > 公害対策 > 光化学緊急時措置について > 主要ばい煙排出者の方へ
更新日:2025年2月13日
ここから本文です。
神奈川県大気汚染緊急時措置要綱や光化学大気汚染緊急時措置等に係る実施細目、様式を掲載しているページです。
「神奈川県大気汚染緊急時措置要綱」第9条第1項に規定される、光化学オキシダントに係る主要ばい煙排出者の方向けのページです。
「神奈川県大気汚染緊急時措置要綱」に基づく原燃料使用量等の実態調査に係る提出書類等は、こちらからダウンロードできます。
提出締切:令和6年12月6日(金曜日)
電子申請システムにより御提出ください(郵送による提出も可能です。)。
e-kanagawa電子申請システムはこちら(別ウィンドウで開きます)
光化学オキシダント緊急時措置等実施計画に係る提出書類等は、こちらからダウンロードできます。
※原燃料使用量等の実態調査の結果、主要ばい煙排出者に該当する工場様等は、光化学オキシダント緊急時措置等実施計画書の提出をお願いします。横浜市・川崎市内の該当の工場様等には、2月6日に、その他の地域の該当の工場様等には、2月13日に依頼を発送しています。
提出締切:
横浜市・川崎市内 令和7年2月28日(金曜日)
その他の地域 令和7年3月7日(金曜日)
電子申請システムにより御提出ください(郵送による提出も可能です。)。
e-kanagawa電子申請システムはこちら(別ウィンドウで開きます)
このページの所管所属は環境農政局 環境部環境課です。