ホーム > くらし・安全・環境 > 身近な生活 > 外国籍県民・多言語情報 > 神奈川県災害時・非常時外国人住民支援のページ
更新日:2024年11月1日
ここから本文です。
このページは、災害時の外国人住民支援に関するページです。
大規模災害発生時には、このページで多言語による情報提供を行います。
また、外国人住民への防災意識の普及啓発に役立つ情報等を掲載しています。
以下のボタンをクリックすると、各言語のページが表示されます。
地震・津波情報、気象警報や注意報、避難所情報などを提供しています。ページ上部で、表示言語を選択できます。
かながわ国際交流財団のページです。大規模災害が発生した際に、外国人に必要な情報を多言語で発信します。
県では、コミュニケーションアプリ「LINE」を活用し、災害時の避難に役立つ情報や災害に対する事前の備えに関する情報を、県民の皆様が調べることができる「かながわ防災パーソナルサポート」を運用しています。ぜひ、友だち追加をお願いします。
外国人の方が災害から身を守るために必要なポイントをまとめたポスターです。QRコードをスマートフォンで読み取ると、お使いのスマートフォンの言語設定に合わせて、多言語でポスターが表示されます。 ※「QRコード」という名称は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 <作成:内閣府> |
クレアでは、災害時外国人支援に役立つ様々なツールを提供しています。
月に2~3回、外国人に役立つ情報を多言語でメール配信するサービスです。携帯電話(スマートフォン)、パソコンどちらでも受信できます。災害時にも情報が配信されます。
NHKワールドJAPANが多言語で発信しているニュースや番組を視聴できるアプリです。地震・津波の緊急情報をスマホに通知するサービスも提供しています。
⾃然災害に関する警報・注意報、各交通機関の交通障害、感染症や熱中症の注意喚起など訪⽇中の旅⾏者の安⼼・安全につながる情報を配信しています。
県災害対策本部が設置される大規模災害発生時に、神奈川県と公益財団法人かながわ国際交流財団は、外国人住民に対する情報提供・相談業務を行う「神奈川県災害多言語支援センター」を設置・運営します。
災害時に外国人住民への通訳・翻訳を行うボランティアを募集しています。
このページの所管所属は文化スポーツ観光局 国際課です。